- 
    			- 
                                                
						建設業
						上加冷機工業
 株式会社様創業60年、北海道道南エリアで業務用冷凍冷蔵庫・製氷機・凍結機・一般家庭から大型施設の空調設備の設計、施工、メンテナンスといった冷却設備でお客様をサポートいたします。 
 企業ホームページ:https://www.jo-ka.co.jp/
- 
						  
   手書き出勤簿からの脱却
 集計ミスの不安の解消課題 - 手書きの出勤簿の取りまとめが煩雑
- 手計算による集計ミスが起きる可能性
 効果 - 毎月の勤怠締めが1時間で完了
- 集計ミスが無い安心感
 就業役者導入前の課題は、解決しましたか?就業役者導入前は、手書きの出勤簿で管理をしていました。毎月勤怠の締めの時期は、出勤簿の取りまとめと集計に丸一日かかり、非常に手間がかかっていました。 
 また、集計の際に集計ミスが起きる可能性もあり、管理側として不安な部分もありました。
 就業役者を導入したことで毎月の勤怠の締めは1時間程度で完了し、集計ミスも発生しないため従業員も管理側も安心して利用しています。
 今までは、勤怠の担当者が出社できなくなってしまうと勤怠の締めの作業が止まってしまいましたが、就業役者はクラウドシステムのためリモートで対応できるようになり、勤怠の締め作業が止まることも無くなりました。
 就業役者を選んでみていかがでしたか?勤怠システムを導入するにあたり、何がいいのかわかりませんでしたが、画面がシンプルで比較的安価であったことが検討のきっかけとなりました。 
 その後、こちらの疑問にしっかり回答いただけたこと、助成金の提案なども行っていただけたことなど、丁寧に様々な相談に乗っていただけたことで安心でき就業役者を選択しました。
 導入期間中は専任の導入担当者の業務知識、システム習熟、運用ノウハウなどが豊富で、わからないことに対してすぐに的確な回答をもらえたことは非常に助かりました。メールやチャットでのやり取りの多い昨今、対面での打ち合わせの実施や、Web・電話での問い合わせに回数制限なく対応していただける点も安心でした。
- 
                                                
						建設業
						
 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						


